当院のコンセプト
こんな症状でお困りではありませんか?
新着情報
2018/6/12
当院では現在、歯科衛生士さんを募集しています。
詳しくは求人情報をご覧ください。
2018/1/1
明けましておめでとうございます。
昨年は格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。
本年もスタッフ一同、精進して参りますので、今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
2017/11/27
診療時間変更のお知らせ
2018年1月より診療時間が下記に変更となります。
月火水金
9:00〜13:00/14:30〜18:30
土
9:00〜13:00/14:30〜17:30
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
ブログ
2018/01/08
金属アレルギーとは何か
佐倉市の歯医者、すが歯科クリニックです。佐倉市にお住いの皆さんは金属アレルギーという病気をご存知でしょうか。最近では多くの患者さんが金属アレ...
2018/01/05
日本と国外の予防歯科への認識の差
佐倉市の歯医者、すが歯科クリニックです。最近になり医療の中で予防という概念が浸透し、歯科の世界でも様々な予防治療が提唱されています。このため...
2017/12/29
残存歯と生涯医療費の関連性
佐倉市の歯医者、すが歯科クリニックです。歯科医療と生涯医療には非常に密接な関係があるのをご存知でしょうか。残っている歯の数と生涯医療費に関係...
2017/12/26
根管治療の重要性
佐倉市の歯医者、すが歯科クリニックです。根管治療は非常に重要な治療法で、歯科医療の中でも特に注意が必要なものです。根管治療は歯の内部の歯髄を...
2017/12/23
根尖病巣の治療法
佐倉市の歯医者、すが歯科クリニックです。歯の根の尖端に病気ができることがあるのをご存知でしょうか。このような根尖病巣と呼ばれているものは歯の...
2017/12/21
歯根破折の原因と治療
佐倉市の歯医者、すが歯科クリニックです。歯の根っこが折れてしまったり、割れてしまうと腫れたり強い痛みを感じることがあり、生活に大きく支障をき...
2017/12/18
正しい歯磨きの仕方
佐倉市の歯医者、すが歯科クリニックです。ブラッシングにはバス法・スクラビング法・ローリング法など様々なやり方があり、それぞれ汚れを落とすのが...
2017/12/15
歯磨き粉の種類と効果
佐倉市の歯医者、すが歯科クリニックです。皆さんは歯磨きをする時に歯磨きを利用しているでしょうか。歯磨き粉には様々な種類があり、その種類と特徴...
2017/12/12
C1,2,3,4,の違いは
佐倉市の歯医者、すが歯科クリニックです。皆さんは歯科健診や歯医者さんでの診断で、C1のカリエスやC3の虫歯などと歯医者や歯科衛生士が話してい...
2017/12/09
歯ぎしりと歯並びの関係とは
佐倉市の歯医者、すが歯科クリニックです。佐倉市の患者さんの中には歯ぎしりを経験されている方がいるかもしれません。歯ぎしりというのは就寝時に起...